ライフアシストプロ– tag –
-
LAP Caféで学ぶ!効率的な家事と収納術
2024年9月から2025年3月にかけて、玉津のつどい場たまろっとにて、暮らしを豊かにするための学びの場「LAP Café」が開催されました。整理収納、家事の効率化など、月ごとにテーマを変え、参加者の皆様と和やかな雰囲気の中、充実した時間を共有しました。 ... -
=暮らしを整える=「LAP Café」【2月】新年度に向けて、おうちから紙の山をなくそう!
✨【2月のLAP Café】✨「新年度に向けて、おうちから紙の山をなくそう!」 新年度を迎える準備、できていますか?増える書類や散らかる紙類…そのまま放置していませんか? 今回のワークショップでは、書類整理のプロが💡 「紙の正体」&... -
地域の未来を豊かにする学びの場を提供します!自治体向け 講座・研修案内を公開しました。
住民一人ひとりが笑顔で充実した暮らしを送れるように、ライフアシストプロでは「暮らしのマネジメント」をテーマにした講座・研修をご用意しました。 日々の生活や仕事、育児、家事をより効率的に、そして楽しくするための実践的なスキルが学べます。特に... -
=暮らしを整える=「LAP Café」【2025年1月テーマ】新学期準備!子どもの片づける力を育てよう!
暮らしを整えることで、仕事・家事・育児の両立がしやすくなります。毎月、テーマに沿った話題で、お茶を飲みながら気軽に情報交換ができます。楽しみながら、理想の暮らしを手に入れませんか! 1月は子どもの片付けを学びます 新学期に向けて、子どもが自... -
=暮らしを整える=「LAP Café」【12月テーマ】かんたんヘルシー レンジを使いこなして時短メニュー
暮らしを整えることで、仕事・家事・育児の両立がしやすくなります。「LAP Café」は、毎月テーマに沿った話題を楽しみながら、お茶を飲みつつ気軽に情報交換ができる場です。理想の暮らしを一緒に目指しましょう! 12月は「時短料理」を学びます!毎日の食... -
LAP Caféが神戸市西区にオープン!11月テーマ:「早めの準備で慌てない!~時短掃除&時短洗濯~」
LAP Caféが神戸市西区にオープン! 「暮らしを整える」ことで、仕事も家事も、そして子育てが一段落した方にも、よりスムーズで快適な毎日を送るお手伝いをします。LAP Caféでは、専門の講師を招き、月ごとにテーマに沿ったミニセミナーを開催。お茶を飲み... -
家事や育児の「見えない負担」を見える化する大切さ
皆さん、家事や育児、ちゃんと見えていますか? 「お皿を洗うだけじゃない」食後の後片付け、ただお皿を洗えば終わりではありません。食器を片付け、ゴミを捨て、キッチンを整えるまでが一連の流れ。でも、家族みんながその手間に気づいているかというと、... -
「家事や暮らしについて気軽におしゃべり」LAPCaféのお知らせ
9月からスタートした「LAPCafé」では、毎月ライフアシストプロの講師を迎え、テーマに沿ったミニセミナーと、家事や暮らしについて気軽におしゃべりできるお茶会を開催しています。 第1回目の様子先日行われた第1回目のテーマは「時短家事・家事シェア」で... -
ライフアシストプロチームメンバー懇親会のご報告
こんにちは、しれっとゆう子です! 昨夜、私たちのチームメンバー全員が揃う懇親会を開催しました。実は、これまで一度も全員が揃うことがなかったため、初めてのフルメンバーでの集まりとなりました。宴は笑い声で溢れ、非常に盛り上がった時間を過ごしま... -
PayPayでお得にお買い物!「しれっとゆう子さんカルタカード」も対象です!
2024年6月21日〜2024年8月9日まで「PayPayスクラッチくじ」を開催中。お買い物金額の最大100%が戻ってくるチャンスも。※PayPay残高のみ利用可能 ライフアシストプロSHOPhttps://lifeassistpro.stores.jp
12