ワークライフバランス– tag –
-
毎週金曜のお昼は、しれっとゆう子さんとホッとひと息♪
仕事も子育ても頑張るあなたに共感とエールをお届けします♡しれっとゆう子の初回配信はこちら! この投稿をInstagramで見る しれっとゆう子さん(@shiretto_yukosan)がシェアした投稿 -
✨仕事も子育ても頑張るあなたへ「しれっとゆう子さんカルタ」配信スタート!✨
頑張るあなたに、共感とエールを。9月5日(金)から、毎週金曜日お昼12時30分に「しれっとゆう子さんカルタ」の配信が始まります!毎週1枚、50音順に配信。「あ」から始まる1枚目に、あなたもきっと“あるある!”と頷くはず。👉 初回配信:9月5日(... -
📝20025.7.11『-Work & Life Design- in 三田』実施レポート
若者11名とともに、自分の「価値観」と「時間の使い方」に向き合う夜オフライン 価値観発見!未来につながる交流会Career & Life Matchingライフデザインワーク/参加者交流日時 : 2025年7月11日(金) 18:00~20:00会場 : Corelab SANDA(商工会館3F... -
\企画スタート!/三田市発✨パートナーともっといい関係を。
ワークライフバランスとパートナーシップをテーマに、 気持ちを伝えるLINEスタンプを作るプロジェクトが始まりました! 初回は「しれっとゆう子さんカルタ」でみんなでワークショップ 「本音、伝えてる?」 「ありがとう、ちゃんと口にしてる?」 日常の小... -
【メディア掲載のお知らせ】「家事を時短する考え方」について、当団体メンバーが取材を受けました
このたび、ライフアシストプロのプランナー・野間和美が、「時短家事」をテーマにセゾンの暮らし応援サイト『セゾンのくらし大研究』から取材を受け、その記事が掲載されました。 ▶掲載記事時短家事で心と時間にゆとりを。整理収納アドバイザーが教... -
【ニュースリリース】若者のライフキャリア支援プロジェクト始動!
若者のための未来設計図 -Work & Life Design-「価値観発見!未来につながる交流会」開催のお知らせ(7/11) 三田市では、20〜30代の若者を対象にしたキャリア&ライフデザイン支援プログラム「若者のための未来設計図 -Work & Life Design-」 を... -
LAP Caféで学ぶ!効率的な家事と収納術
2024年9月から2025年3月にかけて、玉津のつどい場たまろっとにて、暮らしを豊かにするための学びの場「LAP Café」が開催されました。整理収納、家事の効率化など、月ごとにテーマを変え、参加者の皆様と和やかな雰囲気の中、充実した時間を共有しました。 ... -
「しれっとゆう子さんカルタ」大好評です!&LINEスタンプも登場!
先月、近畿圏の自治体へリリースした「しれっとゆう子さんカルタ」早速、「イベントで使いたい!」といううれしい声を複数いただきました! さらに… しれっとゆう子さんのLINEスタンプも登場! 日常で使いやすいフレーズと、ほっこりするイラストで、あな... -
=暮らしを整える=「LAP Café」【2025年1月テーマ】新学期準備!子どもの片づける力を育てよう!
暮らしを整えることで、仕事・家事・育児の両立がしやすくなります。毎月、テーマに沿った話題で、お茶を飲みながら気軽に情報交換ができます。楽しみながら、理想の暮らしを手に入れませんか! 1月は子どもの片付けを学びます 新学期に向けて、子どもが自... -
家事や育児の「見えない負担」を見える化する大切さ
皆さん、家事や育児、ちゃんと見えていますか? 「お皿を洗うだけじゃない」食後の後片付け、ただお皿を洗えば終わりではありません。食器を片付け、ゴミを捨て、キッチンを整えるまでが一連の流れ。でも、家族みんながその手間に気づいているかというと、...
12